『患者さまにやさしい医療』と
『安全で信頼性の高い
良質な医療』を提供できる
身近なかかりつけ医を
目指しております。
これまでの臨床経験をいかして、
リウマチ、膠原病や原因不明の発熱・
痛みの診断・治療、
そして糖尿病、甲状腺、高血圧、
動脈硬化といった慢性疾患を中心に
最新の医療を提供できればと
考えております。
リウマチ・膠原病教室や
糖尿病教室などを定期的に行い、
皆様に疾患を理解していただき、
予防に役立てていただけますよう
努めて参ります。




お知らせ
診療案内や大切なお知らせ
初めての方や、久しぶりの受診の方は問診票をダウンロード後に印刷して、ご記入の上ご来院いただくとスムーズです。
お知らせ
診療時間変更のお知らせ (2025年4月より)
2025年4月1日(火)より、診療時間が変更になります。
2025年3月まで | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 – 12:30 | / | |||||
16:30 – 19:00 | / | / | ||||
18:00 – 20:00 | / | / | / | / | / |
休診水曜午前,土曜午後,日曜,祝祭日,第4月曜
2025年4月から | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 – 12:00 | / | |||||
16:00 – 18:00 | / | / | ||||
18:00 – 20:00 | / | / | / | / | / |
休診水曜午前,土曜午後,日曜,祝祭日,第4月曜,第5月曜
働き方改革に伴い、診療時間を変更させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
診療案内
令和7年4月から、毎週木曜日・金曜日の午前は『2診体制』となります
令和7年4月から、毎週木曜日・金曜日の午前は、2診体制となります。
冨田先生には、毎週木曜日・金曜日午前に診療に加わっていただき、糖尿病・甲状腺外来、女性外来(予約制)、一般外来を担当していただきます。
詳細は、ホームページの「診療について」をご参照ください。
『難病なんでも医療相談』のご案内 (令和6年6月19日(水))
医師による電話相談(要予約・無料)
令和6年6月19日(水)
膠原病内科の相談(関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症など)
担当:加納 克徳(加納内科リウマチ科糖尿病内科クリニック)
詳細は、「難病生きがいサポートセンターのホームページ」をご覧ください。
令和6年1月28日(日) 関市文化会館にて、膠原病内科の個別相談を行いました。
診療案内
指定医療機関について
当院は、難病指定医および指定医療機関となっております。
平成27年1月1日より、新しい難病医療の制度がスタートし、指定難病の疾患も増えました。
新たな指定難病(特に膠原病の分野)の申請・更新をおこなっています。
指定難病に対する医療助成についても、お気軽にご相談ください。
2022年06月13日
ホームページをリニューアルしました
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 – 12:00 | / | |||||
16:00 – 18:00 | / | / | ||||
18:00 – 20:00 | / | / | / | / | / |
※初診の方は診療時間終了の30分前までに受診をお願い致します。
【休診日】
水曜午前,土曜午後,日曜,祝祭日,第4月曜,第5月曜
↑の問診票をダウンロード後印刷して、
ご記入の上御来院いただくと診療がスムーズに進みます。
診療について
下記のような病気や症状でお悩みがある方、お困りの事がある方はお気軽にご相談ください。
診療カレンダー
毎週木曜日・金曜日の午前は、2人体制で診療を行っております。
休診日:日曜,祝日,第4・第5月曜日